我が家には目覚まし時計はなく
朝起きる時には携帯・スマホのアラームを利用しています。
アラームにはスヌーズ機能があるので、一度アラームを止めても5分後にまた鳴るように設定して、いつも起きるようにしていました。
スヌーズ機能はいいのか悪いのか
本気で二度寝してしまった時は
スヌーズ設定しておいてよかった!助かった!
と思います。
ですがいつもは
どうせ止めてもまた5分後に鳴るし…
とわかってしまっているので
布団から出れずにスッキリと目が覚めないのです。
スヌーズ機能があるからこそ起きれているのかもしれませんが
どうにか朝スッキリと目を覚ますことができないのだろうか…
といつも思っていました。
①スヌーズ機能をやめてみる
スヌーズをやめたら絶対に起きれないんじゃないの!?
と少し心配になりますが
アラームを3段階でセットするという方法にしてみました。
私はいつも朝6時には起きなくてはいけないので
● 1回目 5時40分にセット
● 2回目 5時50分にセット
● 3回目 6時00分にセット
と、10分おきに目覚ましが鳴るようにセット。
ん??
これじゃあ、スヌーズと一緒じゃん!!
と思ってしまいますが
アラーム音をそれぞれ違う音にセットしておきます。
これがすごく効果あり!
スヌーズにしてしまうと同じアラーム音の繰り返しになってしまうので、だんだんと耳が慣れてきてしまって起きれないという状態になってしまっていた気がします。
②寝る前に軽くストレッチ
眠りが浅くなってしまうと、朝も眠くて起きれないという状態になってしまいます。
グッスリと眠れれば朝もスッキリを目を覚ますことができるのだと思うので、寝る前に軽くストレッチをしてから布団に入るようにしました。
夜疲れていて、眠すぎる時はストレッチをサボってしまうこともありますが、ストレッチをした日としていない日では、やっぱり少し違う気がします。
③寝る時間を早くする
早く寝れば早く目が覚める。
当たり前のことかもしれませんが、夜テレビをみてしまったりスマホをいじったりしていると、なかなか眠りにつけないことが多いです。
ダラダラとしていると、いつの間にか寝る時間が遅くなってしまっているので、できるだけ意識して早く寝るようにしていければと思います。
まとめ
いきりりあれもこれもと決まり事を作ってしまうと、できなくなってしまうので、自分ならできそう!ということ3つをはじめてみました。
一番効果を感じているのは、スヌーズをやめて違うアラーム音で何回かに分けてセットするという方法です。
目覚まし時計なんてなくても朝起きれる!という人もいますし
大きな音でも地震で揺れても目が覚めない!という人もいると思います。
私の方法が誰にでも効果があるわけではないですが
朝目覚めが悪くなかなか起きれないという人は
ぜひ一度お試しを。
でもやっぱりシンプルに大音量の目覚まし時計を使うのがいいのかも?