【無印良品】ブルーライトにも対応!もちろん紫外線も。UVカットのサングラスが優秀

【無印良品】ブルーライトにも対応!もちろん紫外線も。UVカットのサングラスが優秀

これから紫外線が気になる季節。

日焼け止めを塗ったり、帽子を被ったりということには気を付けていますが

目から入る紫外線も日焼けの原因なるようで…

今年はしっかりと目の保護もしていきたいと思っています。

無印良品週間になったので、早速サングラスを買ってきました。

Advertisement

 

UV400カット ブルーライト対応サングラス

私は近眼でコンタクトかメガネなしでは生活できません。

家にいる時はずっとメガネをかけていますが、出かける時はコンタクトです。

家用のメガネは普通の度入りのメガネと、PC作業をする時用に度入りのブルーライトカットメガネを使っています。

出掛ける時はできるだけメガネ姿になりたくないので、わざわざコンタクトにしているのですが、どうしてもコンタクトでは目から入ってくる紫外線を避けることはできません…。

紫外線を避けるためにはコンタクトをしてさらにサングラスをかけることになってしまう。

どうしようか…とちょっと悩みましたが、目がいい人はみんなおしゃれな伊達メガネを掛けたりするのだから、私もそんな気分でサングラスをかけよう!という気持ちに切り替えました(笑)

 

レンズの色は?

サングラスっていうと昔はレンズの色が黒っぽいのとか濃い茶色とかをイメージしていましたが、今は透明のサングラスが多いです。

色の濃いレンズだと瞳孔が開いて紫外線を多く吸収してしまうらしいという話を聞いたことがあります。

無印のサングラスはレンズはクリアです。

レンズは光が当たると少し色がついて見えます。

だけど全然気にならない程度。

レンズ自体は透明なので、視界が暗くなったりすることはありません。

サングラスなので紫外線はもちろんですが、さらにブルーライトカットにも対応しているので、最近は外でスマホを使う時間も増えていますからすごくいいですね。

 

レンズの形は?

無印のサングラスの形は3種類あります。

 

[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002909604?searchno=1&sectionCode=S1001414″]

 

[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002909628?searchno=2&sectionCode=S1001414″]

 

[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002909642?searchno=3&sectionCode=S1001414″]

 

私は家ではいつもオーバル型のメガネなので、そのままの自分のイメージを崩したくなかったので、同じオーバル型にしました。

でもちょっとレンズが大きいボストン型を可愛くおしゃれにかけたいなという願望もあったりするので、ちょっと挑戦してみようかなと思ったりもしています。

鼻あてもちゃんとあるので、鼻の低い私もずり落ちてくることはありません(笑)

 

色付きレンズもあるみたいですが、これは私には難易度高い!

 

[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002375089?rec=recentCheck3″]

Advertisement

無印のめがねケースは置くだけでおしゃれ

無印のポリプロピレンめがねケースを使っています。

ほんとにシンプルです。

私の買ったオーバル型のサングラスは小さいサイズのケースでピッタリとおさまります

 

[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738728764?searchno=3″]

 

ケースは立てて置くことができるので、家では置いておくだけでもおしゃれ。

めがねケースとしてだけではなくて、ペンケースやペン立てとしても使えますね!


画像出典:https://www.muji.net/store/

 

 

 

 

無印良品カテゴリの最新記事