無印良品の鉄フライパンを使っています。

以前に鉄フライパンが安くなったら絶対買おうと決めていたので、30%オフになっていた時に迷わず購入しました。

鉄フライパンってお手入れが面倒なんじゃないの?・・と思っていたので、ズボラな私に使いこなせるのだろうかという心配もあったりするのですが、どうしてもお肉を美味しく焼きたい!のです。

スポンサーリンク

無印良品の鉄フライパン

鉄のフライパンは無印の物じゃなくても普通にシンプルなものばかりなので、わざわざ無印で買うかどうかは悩んだのですが、これだけいろいろと無印にこだわって買い物をしているので、やっぱり無印になりました。

あとは無印だけれど意外とお値段も安い!

私が購入した26cmのフライパンは5,900円(税込)です。

我が家には鉄の中華鍋があります。

おいしいチャーハン作りたいと思って勢いで買ったものですが、私には重すぎて大変で、結局あまり使う事もなくもう何年もしまい込んだままになっています。

無印の鉄フライパンを選んだ理由

無印の鉄フライパンは前から欲しいと思っていたので、無印の店舗へ行くたびにいつも手にとって、どうしようと悩んでいました。

なぜずっと気になっていたのに今まで買わなかったのかというと…

持って帰るのが重くて大変だから!

というだけの理由(笑)

ネットストアですぐに買ってもよかったのですが、今すぐいるものでもなかったのでずっと買う決心ができずにいました。

30%OFFになっているのを見て

今絶対買う!!という気持ちになりましたが、お店へ行くのは面倒だし重いし、ネットストアでは5000円以上であれば送料無料になるので、結局ネットストアで購入しました。

フライパンは無印らしいシンプルな箱に入っています。

もちろんIHにも対応していますし、オーブンへ入れることも可能です。

使いはじめの油ならしの方法

鉄フライパンが使いはじめる前に油ならしをしなくてはいけません。

昔に買った鉄の中華鍋は適当に使っていました…。

油ならしをする前のフライパンはまだすごく綺麗な状態ですね。

取扱説明書がついているので、書かれている通りに油ならしをしていきます。

最初が肝心!

と思って説明書通りにきっちりと油ならしをしました。

油ならし後のフライパンは鉄っぽいいい感じの色です。

鉄フライパンのお手入れ方法は?

使いはじめの一番最初は「油ならし」をするのですが

2回目以降からは「油返し」が必要になります。

それもきちんと説明書に書かれています。

そして

鉄フライパンって洗剤で洗ってはいけないのですね。

中華鍋はそんなこと知らずにガシガシ洗剤を使って洗っていました…。

汚れがひどい場合は洗剤を使ってもいいみたいだけど、洗剤を使うと油が取れてしまうからよくないのか。そりゃそうよね…。

これから大切に長く使って育てていけるようにお手入れもしっかり頑張ります。

無印のフライパンと迷ったのはこちらのフライパンです。